松井常松 Official WebSite.

松井常松
2025.06.23
「無題」

昨日のお休みに水上 (みなかみ)に行ってきました。親しい人達と美味しい焼きカレーとピザなど食べながら、時々笑ったりして。その後には河原に降りて水遊びをしました。水が思いのほか冷たくてとても気持ちが良かったです。綺麗な山や川、澄んだ青い空の下で家族連れやカップルが穏やかな時間を楽しんでいました。目の前にはラフティングをしている若者がこちらに手を振ってくれたり。

ネットやテレビのニュースを観ていたりすると、航空機やドローンによる爆撃に怯える人達の映像を度々目にします。天国とか地獄とか、子供の頃は死後の世界のお話だと思っていましたが。

日々、小さな不安や不満もあるものだけれども、間違いなく、今、僕たちが暮らしている場所は天国なんですよね。そのことだけで、すでに幸せなはずなんです。それを片時も忘れないで生きていこうと思えるような、とても美しい一日でした。

2025.06.17
「高崎音楽祭2025」

今年の秋も高崎音楽祭に出演させていただくことになりました。音楽の街、高崎を象徴するようなこのイベントに出演させていただけることを大変光栄に思います。今回は南米エクアドル音楽の代表で、文化大使として世界的に活躍するバンド SISAY(シサイ)とのツーマンライブということで、こちらもまた更に光栄なことだと思っています。

詳しくはこちらをご覧ください。

高崎音楽祭ホームページ

https://www.takasakiongakusai.jp/concert/matsui/

2025.06.16
「ありがとう!渋谷」

渋谷ライブ、終わってしまいました。

いつものことではありますが、予想を遥かに超えて楽しく幸せな時間でした。目指すところは最後の皆さんの笑顔なので、今回もそれが見れたので、今は、ほっと一息といった感じです。最高の夜を一緒に過ごしてくれて嬉しいです。皆さんに支えられてここまで頑張れています。好きなことをやらせていただいています。

これからも引き続き体調管理を怠らず、ずっと良いライブを重ね続けていきたいです。

いつもありがとう。

2025.06.06
「ということで」

来週末は渋谷です。今回も柿澤秀吉くんがギターとコーラスで手伝ってくれます。相変わらずの気持ちいいリズムに乗っての演奏、とても楽しみです。先日の大阪ではお天気に恵まれましたが渋谷はどうなんだろう。微妙に先のことなので天気予報はあんまり当てにはならないけれども、なんだかちょっと雨っぽい。でも当日になってみないとわからないよね。まあ、雨でも楽しみな気持ちは変わらないんだけどね。先日の大阪がそうであったように、今回の渋谷もきっと良いライブになるんでしょう。忘れられない最高の夜になるように、残りの1週間も楽しみながら頑張ろうと思います。

それでは会場で。

みんなの笑顔に会えるのが本当に楽しみです。

2025.06.03
「ありがとう!大阪」

雨じゃなかった。よかった。

暑過ぎもせず、この時期としては最高の天候だったんじゃないかな。皆さんの思いが雨を遠ざけてくれたのかもしれないね。翌日の朝も涼しくて気持ちが良かったから、ちょっと街を散策したりして。やっぱりいい街だな、大阪って。

ライブはもちろん最高でした。楽しかった。今回は本当に選曲に迷い過ぎてしまって、新幹線の中はもちろん、本番の直前まで演奏曲を決められず楽屋でジタバタしてました。そして最後の最後まで迷いながらの演奏でした。だから出口の見えない不安定なライブだったかもと思う。でも、それだけにスリリングで面白かったな。そしてやっぱり最後は皆さんの笑顔に救われました。僕のすべてを、僕の精一杯を受け入れてくれてありがとう。

楽しかった。大阪、最高でした。

また遊びにきてね。

また会いに行きます。

2025.05.27
「トートバッグ作りました」

いい感じの仕上がりです。

大阪に持って行きますね。

雨降らないといいな。

 

 

 

2025.05.21
「こんばんは」

もうすぐ大阪ライブです。ちょっとだけ緊張してきています。

演奏曲のラインナップは揃っているのですが、まだしっくりとくる曲順は完成していません。そういう部分もあり、更にテンションも上がり、スタジオで歌うのがより楽しくなってきています。今の自分でしか出せない最大限の力を大阪で発揮できるよう努めていきたいです。そして当日にはリラックスして皆さんと束の間の逢瀬を楽しめたら。

ということで、この続きは会場で。

皆さんにお会いできるのがとても楽しみです。

 

2025.06.23
「無題」

昨日のお休みに水上 (みなかみ)に行ってきました。親しい人達と美味しい焼きカレーとピザなど食べながら、時々笑ったりして。その後には河原に降りて水遊びをしました。水が思いのほか冷たくてとても気持ちが良かったです。綺麗な山や川、澄んだ青い空の下で家族連れやカップルが穏やかな時間を楽しんでいました。目の前にはラフティングをしている若者がこちらに手を振ってくれたり。

ネットやテレビのニュースを観ていたりすると、航空機やドローンによる爆撃に怯える人達の映像を度々目にします。天国とか地獄とか、子供の頃は死後の世界のお話だと思っていましたが。

日々、小さな不安や不満もあるものだけれども、間違いなく、今、僕たちが暮らしている場所は天国なんですよね。そのことだけで、すでに幸せなはずなんです。それを片時も忘れないで生きていこうと思えるような、とても美しい一日でした。

2025.06.17
「高崎音楽祭2025」

今年の秋も高崎音楽祭に出演させていただくことになりました。音楽の街、高崎を象徴するようなこのイベントに出演させていただけることを大変光栄に思います。今回は南米エクアドル音楽の代表で、文化大使として世界的に活躍するバンド SISAY(シサイ)とのツーマンライブということで、こちらもまた更に光栄なことだと思っています。

詳しくはこちらをご覧ください。

高崎音楽祭ホームページ

https://www.takasakiongakusai.jp/concert/matsui/

2025.06.16
「ありがとう!渋谷」

渋谷ライブ、終わってしまいました。

いつものことではありますが、予想を遥かに超えて楽しく幸せな時間でした。目指すところは最後の皆さんの笑顔なので、今回もそれが見れたので、今は、ほっと一息といった感じです。最高の夜を一緒に過ごしてくれて嬉しいです。皆さんに支えられてここまで頑張れています。好きなことをやらせていただいています。

これからも引き続き体調管理を怠らず、ずっと良いライブを重ね続けていきたいです。

いつもありがとう。

2025.06.06
「ということで」

来週末は渋谷です。今回も柿澤秀吉くんがギターとコーラスで手伝ってくれます。相変わらずの気持ちいいリズムに乗っての演奏、とても楽しみです。先日の大阪ではお天気に恵まれましたが渋谷はどうなんだろう。微妙に先のことなので天気予報はあんまり当てにはならないけれども、なんだかちょっと雨っぽい。でも当日になってみないとわからないよね。まあ、雨でも楽しみな気持ちは変わらないんだけどね。先日の大阪がそうであったように、今回の渋谷もきっと良いライブになるんでしょう。忘れられない最高の夜になるように、残りの1週間も楽しみながら頑張ろうと思います。

それでは会場で。

みんなの笑顔に会えるのが本当に楽しみです。

2025.06.03
「ありがとう!大阪」

雨じゃなかった。よかった。

暑過ぎもせず、この時期としては最高の天候だったんじゃないかな。皆さんの思いが雨を遠ざけてくれたのかもしれないね。翌日の朝も涼しくて気持ちが良かったから、ちょっと街を散策したりして。やっぱりいい街だな、大阪って。

ライブはもちろん最高でした。楽しかった。今回は本当に選曲に迷い過ぎてしまって、新幹線の中はもちろん、本番の直前まで演奏曲を決められず楽屋でジタバタしてました。そして最後の最後まで迷いながらの演奏でした。だから出口の見えない不安定なライブだったかもと思う。でも、それだけにスリリングで面白かったな。そしてやっぱり最後は皆さんの笑顔に救われました。僕のすべてを、僕の精一杯を受け入れてくれてありがとう。

楽しかった。大阪、最高でした。

また遊びにきてね。

また会いに行きます。

2025.05.27
「トートバッグ作りました」

いい感じの仕上がりです。

大阪に持って行きますね。

雨降らないといいな。

 

 

 

2025.05.21
「こんばんは」

もうすぐ大阪ライブです。ちょっとだけ緊張してきています。

演奏曲のラインナップは揃っているのですが、まだしっくりとくる曲順は完成していません。そういう部分もあり、更にテンションも上がり、スタジオで歌うのがより楽しくなってきています。今の自分でしか出せない最大限の力を大阪で発揮できるよう努めていきたいです。そして当日にはリラックスして皆さんと束の間の逢瀬を楽しめたら。

ということで、この続きは会場で。

皆さんにお会いできるのがとても楽しみです。